[ めんどくさい事を丁寧にやる ]
茨城県つくば市BMW・MINI専門店
TEL 0120-559-095/029-879-9134
ブログ
車両整備~レギュレーター・ライト豆知識
レギュレーター交換
今回のお客様は窓ガラス破損による交換とレギュレーターの交換作業で依頼を頂き、入庫し作業させて頂きます!車種はR50になり、MINIの第一世代とも言われておりますお車です!
まず交換となるガラス・レギュレーターを取り出す為にはドア内張りを外していきます。このようにビスを取ってしまえば内張りがまるまる取れます!
ここからまずガラスを取り、レギュレーターも外していきます。
故障種類、、モーターの動力をサイドガラスを開閉するための力に変換するパーツであるレギュレーターには、アーム式とワイヤー式の2種類があります。
レギュレーターは、アームやワイヤーを使ってパワーウィンドウを動かす内部部品です。
アーム式のレギュレーターが故障した場合・・・・操作時に異音が生じたり、ウィンドウが斜めに動いたりする場合があります。
ワイヤー式が故障・・・即座にウィンドウが動かなくなり、動作音のみがします。双方、レギュレーターの摩耗が故障の原因となります!!
ワイヤーの故障でよくあるワイヤーが切れているケースでは、サイドガラスを突然開け閉めできなくなる事態が起こります。
故障原因のレギュレーターになります。ワイヤーが絡まってしまい、これでは動きませんよね、、、(*_*)
新しいレギュレーターに交換します!外した手順と逆から組み上げていきます。もちろんガラスも忘れずに戻します。レギュレーターの不具合の中にには潤滑性を高めるために塗るグリスが固まってしまっているケースがあり、グリスを塗り直すことでパワーウィンドウの不具合が改善されることもあります。
戻して終わりではなく、窓位置の調整であったり、スイッチの起動点検は必須になります。そのため正常に作動するか、ドアを閉めた際の窓位置など念入りにチェックさせていただいております。窓ガラスがちゃんと閉まらないと大変です(´;ω;`)雨であったり、盗難など様々な危険性も潜んでおります。
全て戻して窓位置、動作チェック完了です!これで雨風心配なくより良いcar lifeを送れますね
簡単ヘッドライト豆知識
~ヘッドライトのくすみ原因のご紹介~
ヘッドライトには劣化を防ぐため表面にハードコート処理を施工してあります。
しかし弱点があり、 年月と共に酸性雨・太陽光・紫外線などで「ハードコート」が劣化・変色し剥がれ、ライト自体も劣化・変色してしまいます。 これが、【黄ばむ、白濁、くすみ】の正体です。と簡単なご紹介になります! 剥がれたクリアや傷の多いヘッドライトは綺麗になるのか?どのくらいコーティングは持つの?などありますよね!そこで弊社でも行っておりますヘッドライトコーティング作業など、次回はヘッドライトについて詳しくご紹介いたします(^^♪
JFOLKSへのお問い合わせ
JFOLKSでは、お客様の立場になったサービスや情報提供を心がけております。できるだけ早く回答させていただきますので、お車の件で知りたいことや問題があれば、お気軽にご相談ください。
車お探し専門LINEから探して欲しい車のリクエスト! 公式LINEからのお問い合わせ お電話でのお問い合わせ(フリーダイヤル:0120−559−095)