ブログ

整備

車両整備~プラグ・イグニッションコイル・ライト

作業・・・イグニッションコイル・プラグ交換

     

こちらのお客様はアイドリングが不安定という症状が出ており、部品交換する際にディーラーですと純正部品の為どうしても高くなってしまいます。予算を抑えられないかと弊社へご相談頂きまして、弊社では純正品~OEM品までお取り扱いしておりますので、今回はOEM品での交換での修理をご提案させていただき、お預かりして交換作業とさせて頂きました!

交換~イグニッションコイル・プラグ

イグニッションコイルはエンジンルーム内シリンダー部になります。画像中央にぽっかり空いた穴がありますよね! そこにイグニッションコイルが入ります! そして穴の奥にはスパークプラグが付いています

交換前

新品

さて交換するとなにが変わる??イグニッションコイルの仕組みとは・・・

まず、イグニッションコイルはガソリンを燃焼させるために着火の役目をするスパークプラグが作動するのに必要な高電圧に変換する役割があります。高電圧が発生する際には高い熱が発生し、スパークプラグはその熱エネルギーにより、ガソリンを燃焼させるための火花を放出することができます!

点火装置となるスパークプラグの交換も行います!

交換前

新品

不調・故障? 疑いがある時・・

主にエンジンが掛かりにくい・アイドリングの不安定・加速しない・エンジン警告灯があります。まさに今回の症状でありました、アイドリングの不安定が該当します!

アイドリングの不安定→ハンチング現象

ハンチングとはエンジン回転が上がったり下がったりし、次第にエンジンが止まってしまう様な症状のことです( ゚Д゚) 

交換後はエンジンの安定性が生まれ、吹き上がりが良くなり、加速も好調になりました!交換前は走る上でも加速しないのでアクセルを踏み込む分、疲労となってしまっていたことも改善され、これからは良いドライブができますね!!楽しみましょう(^^

イグニッションコイル・プラグ交換等は車に起こる異常などからも判断できます。ですが異常があり、重大な事故・トラブルと何かあってからでは手遅れです(´;ω;`) その為にも日頃の点検をしっかり行い、不具合の早期発見と共にメンテナンスを心掛けましょう!

 

ヘッドライト 球切れ交換

こちらのお客様はヘッドライトが片側点かないとご連絡があり、ご来店いただきました!お調べすると、、、球切れ状態であることが分かり、交換作業させて頂きました!

片側点いていないだけでも視界の範囲が大幅に減少し、横からの飛び出しなどが事前に見つけにくい状態になります!これでは夜間の走行は危険ですね( ゚Д゚)

ライトの種類は3種類あります!ハロゲン・HID・LED があります。最近ではLED・HIDが主流となってます!HIDはハロゲンよりも明るく、寿命が長いのが特徴です。寿命が長いといえばLEDですが、明るさは同じケルビン数だとHIDに比べると暗くなります

ケルビン数とは・・色温度といえばわかりますよね!肌色~真っ白なライトまで、街中で様々な色のライトを目にすると思います!その目に見える光の色を表す単位がケルビンとなります。

 

気を付けるポイントとしては、ケルビン数をあげればあげるほど青白くなり夜の見通しや、雨天時の視認性は大幅に下がります。また車検規定の6000ケルビンを超えてしまうものは車検に通りませんので、ご注意下さい!

 

原因はフィラメントが切れていました! 二本で繋がっているのでどちらかが切れてしまうと点灯しません! 

交換後点灯確認!

これならしっかり明るく道を照らしてくれますね! 夜道も視界良好!!!(^^)!

 

ライト切れの状態で公道を走行していると違反となり、整備不良で罰則受けることになってしまいます! 特にブレーキランプなど自分で確認しにくいところが一番気が付かないことが多いので、要注意ですね!!  ライトなどの日常点検からでもお気軽にお問合せ・ご相談下さい(^O^)

JFOLKSへのお問い合わせ

JFOLKSでは、お客様の立場になったサービスや情報提供を心がけております。できるだけ早く回答させていただきますので、お車の件で知りたいことや問題があれば、お気軽にご相談ください。

車お探し専門LINEから探して欲しい車のリクエスト! 公式LINEからのお問い合わせ お電話でのお問い合わせ(フリーダイヤル:0120−559−095)